募集要項
エイジレスライフ代表ご挨拶
生きる力が溢れ出す瞬間を
もっと対応力高くサポートするために―
このたびは私たちエイジレスライフにご興味を持っていただきありがとうございます。
当施設は16年前に妻と二人で立ち上げ、現在は地域のみなさんの憩いの場として広くご活用いただいております。日々の暮らしの中で生じる「もっと健康な体でいたい」「もっと人と出会いたい」という願いは誰もが持つ至極当たりの思いです。私たちはそんな当たり前を形にすべく、常にご利用者様一人一人と真剣に向きあってきました。「まだまだできる」ともっと自信を持ってこれからの毎日の原動力としていただけるように、スタッフ一丸となってさまざまな新しい取り組みにも果敢にチャレンジしてまいります。
当施設をご利用いただいているみなさんはとても前向きで比較的自立された生活を送られている方々が多いですが、もちろんさまざまなご事情や介助を必要とされる方も大勢お越しになられています。中にはご自身の思いをうまく表現できない方もいらっしゃいます。そういった方々こそ私たちが力強くお支えし、もっとその方らしく人生を楽しんでいただくためのヒントを見いだせる場所でありたいと切に願います。ここは人の温かな思いに溢れた場所です。生きる力を引き出すためにそれぞれがかけがえのない大切な時間を紡いでいます。スタッフ一人一人も心を尽くして丁寧にその方の思いに耳を傾けたケアにこだわっております。その一環として機能訓練プログラムなども個別性高くご用意しており、ご家族の方からのご要望に対してもきめ細やかに対応できるよう最大限配慮いたしております。ご利用者様の多彩な趣味嗜好なども効果的に取り入れながら、ともに喜びを分ちあえるケアの実現を目指しております。さまざまな専門知識を持つスタッフとの連携も厚く、思いを形にする喜びをもっと多くの方に知っていただきたいと思います。
この現場を深く知れば知るほど、人の生きる力を支えているのはやはり人だということをあらためて考えさせられます。ますますの混迷を極める現代においては、一人一人の方が抱えられているご事情も千差万別で複雑化しています。柔軟な対応力こそこれからの介護事業全体に求められる力だと考えます。開業当時の私たちの目標でもあったご利用者様やそのご家族、地域の方々がもっと安心して暮らせる社会作りの一端を担えるように、当施設もますます力を尽くしたいと思います。
介護の世界はコミュニケーション能力が何より重要となる現場です。相手のことを大切に思える方とぜひ一緒に働きたいと思います。どんな人もその日その日によって気持ちのアップダウンは大いにあるものです。それが人間らしさであり、その人の愛らしさなのです。そういった部分も深く理解し、丁寧に思いをすくい上げられる方とぜひ私たちは一緒に働きたいと思います。ご利用者様に対してだけでなく、スタッフ間においてもそれは変わらず同じこと―。人とふれあうことが好きな方、目標を持って自分なりに突き進むバイタリティに溢れた方にはとても向いている仕事です。
スタッフに対しては現場の中で実践的に学ぶことを重視するよう指導いたしております。経験豊富なベテランスタッフが多いので初めての方も安心して仕事に取り組むことができています。困ったことや判断に迷うことなどあれば一人で抱え込まないように、随時チーム全体の問題として捉え直すように心がけています。外部からの講師も定期的に招き、さまざまな学びの場もご用意いたしております。接遇などは特に重要となりますので、スタッフ一人一人がお互いに意識して高めあう努力をいたしております。育児と両立して働くママさんたちもこちらには大勢在籍していらっしゃいます。お子さんの急な体調不良への対応やそれぞれの希望の働き方を最大限叶えられるよう、みんなで活発に話しあいながら働きやすさにもこだわった職場作りを目指しております。いつでも相談しやすい関係であるように、スタッフ一人一人が細やかに自然と気を配ることもできている良いチームワークがあります。男女問わず誰でも活躍できる現場ですので未経験の方も不安に思うことなく、ぜひ一度当施設に見学にお越しいただければと思います。さらに良質の介護サービスをご提供できるよう、これからも地域のみなさんのために貢献し続けたいと思います。そんな私たちと志をともにしていただける方、ぜひお待ちいたしております。
エイジレスライフ
代表 加藤多一